水草オタクの水草がたり.

水草を探して調べるブログです.素人ながら頑張ります.

カワヂシャ Veronica undulata

湧水のある河川にも生じるが、おもに富栄養な冬場に湿った場所で、タガラシやムシクサとともに越年草ないしきわめて短命な一年草としてみられる場合が多い。

近所の湧水では10年ほど前まではオオカワヂシャに混じってわりと見かけたが、最近見た覚えがあまりない。状態の良い沈水葉はオオカワヂシャが黄緑色の丸葉なのに対しカワヂシャが茶褐色を帯びたやや細葉なのでわかりやすいが、生育条件が悪いとわかりにくくなる。雑種が出てくるとさらに厄介である。

 

現状では汚水耐性の高さと種子更新が盛んであること、生育期間が短いことから下流域ではまだよく見かけるが、今後どうなっていくかはわからない。

中国などではオオカワヂシャとカワヂシャがともに自然分布するというので、そうした地域でのすみわけも興味がある。