今回紹介する水草は沈水性フトイ属です。
わりと個体数も多く、メディア露出も高いので、調べれば出てくるとは思います。
だからこそいいんです。世界で個々にしか生えてないレア!というより。
アクアリウムに導入されれば面白い水草として話題性がありそうです。(まあ私のグッとくる度と世間のグッとくる度は反比例するんですが。もうわかってます)
さて、今回紹介するSchoenoplectus subterminalisは北米を代表する沈水性カヤツリグサ科です。Schoenoplectus属でイメージしやすいものはだいぶがSchoenoplectiellaに移動した感があります。そのためフトイくらいしかイメージに浮かばない…です。
https://gobotany.nativeplanttrust.org/species/schoenoplectus/subterminalis/
S. subterminalisです。なんだただのヘアーグラスじゃないか、と思われるかもしれませんが、よく見ると全く異なることがわかります。
まずたなびいているのは薄い葉であって、ヘアーグラスでみられるような円柱状の茎ではありません。日本でも稀にみられる沈水傾向が強いシズイに酷似していますが、茎は円柱状であることで異なります。(シズイは三角柱状)
葉は0.2~1㎜で長く伸び(数十センチに達する)、3~20枚叢生してしばしば水面にたなびきます。ランナーを長く伸ばして増殖し、マット状になります。浅い水域に生えることもありますが他の種のように桿ばかりになることはないようで、水中傾向がきわめて強いようです。
穂は単純な見た目で、細いこともあって一瞬Eleocharisみたいですが、やはり苞が長いために特徴的です。
北方系で生息地はカナダ南部~北米北部ですが、水温22~26度になる場所からも得られています。水質は貧栄養~中栄養、pHは7~8程度と弱アルカリ性の場所から、pH5.5を下回る酸性の場所までみられます。底質は砂からでも泥からでも見つかっています。浅いところに生えることもありますが、水深6m以上から得られる場合すらあります。沈水性のカヤツリグサ科は多くありますが、ここまで深い水深に生えるものは稀であると思います。
こうした環境への適応の結果として、本種はCO2だけでなくHCO3-を利用可能です。さらに夜間にCO2を固定することも知られており、水中CAM的な代謝も行っているようです。
アクアリウムへの利用
さて、北方系でしばしばナガバエビモなどと同じ場所で見つかることから対暑性は未知数(というか非常に怪しい…)ですが、幅広い水質の場所から確認されていること、深い水深にも生育することから、水温さえ何とかなれば栽培はそこまで難しくないだろうと予想します。(ウォーターナスタチウムのように自生地とは全く異なる条件で育てばよいのですが・・・)
最後に、本種はアクアリウムプラントとしては全くといっていいほど注目されていません。しかしながら、どうもチャレンジしてみた方はいるようです。
Giant Hairgrass | Aquatic Plant Forum
しかもCO2添加条件では普通に育つようです。28インチ以上に育った、大型水槽を持っている人にはすごくいいだろう、と書いてあります。
高緯度地帯には様々な面白い水草があり、今回はそうしたものを紹介しました。いつかは見てみたいものです。
参考文献
Beer, S., & Wetzel, R. G. (1981). Photosynthetic carbon metabolism in the submerged aquatic angiosperm Scirpus subterminalis. Plant science letters, 21(3), 199-207.
RECH, P. H., WETZEL, R. G., & van Thuy, N. (1971). Distribution, production and role of aquatic macrophytes in a southern Michigan marl lake. Freshwater biology, 1(1), 3-21.
Roberts, D. A., Singer, R., & Boylen, C. W. (1985). The submersed macrophyte communities of Adirondack lakes (New York, USA) of varying degrees of acidity. Aquatic Botany, 21(3), 219-235.
https://kb.osu.edu/bitstream/handle/1811/22369/V076N3_109.pdf?sequence=1&isAllowed=y
参考になるサイト
https://oregonflora.org/pages/content/schsub.pdf
Schoenoplectus subterminalis (Swaying Bulrush): Minnesota Wildflowers
Schoenoplectus subterminalis in Flora of North America @ efloras.org
Wetland Plants of Wisconsin: Schoenoplectus subterminalis, water bulrush
https://ucjeps.berkeley.edu/eflora/eflora_display.php?tid=80322#TOP
Water Bulrush, Schoenoplectus subterminalis
Online Virtual Flora of Wisconsin - Schoenoplectus subterminalis
Schoenoplectus subterminalis (Torr.) Soják
Water Bulrush - Montana Field Guide
https://plants.jstor.org/compilation/scirpus.subterminalis